むねひろ@プログラマー - Part 17

プログラマーの技術や経験の暴露ブログです。何か聞きたいことがあれば遠慮なくご連絡ください。

むねひろ@プログラマー

search
  • カテゴリーCategory
    • パソコンの知識
    • インターネットの技術
    • HTML+CSS
    • jQuery(js)
    • PHP
    • WordPressの使い方
    • 世界一周
  • お問い合わせcontact
menu
  • カテゴリーCategory
    • パソコンの知識
    • インターネットの技術
    • HTML+CSS
    • jQuery(js)
    • PHP
    • WordPressの使い方
    • 世界一周
  • お問い合わせcontact
キーワードで記事を検索
jQuery(js)

jQueryの読み込みと基本的な書き方

2018.08.28 munehiro

jQueryをうまく活用し、スライドショーやふわっと表示されたりする画面を作ってあなたのサイトをよりいっそうかっこよくしましょう。 ちなみに、ふわっと表示したりボタンがプルプル動いたりとかはプログラミング全体の中ではあま…

jQuery(js)

jQueryの特徴とメリット

2018.08.27 munehiro

WEB開発を行うとき、画面上の使い勝手で顧客満足に大きく影響してきます。 その画面の使いやすさはデザイン要素もありますが、JavaScriptでつけた動きもかなり重要になってきます。 そして、そのJavaScriptを使…

jQuery(js)

JavaScriptの関数の使い方「匿名関数」「即時関数」って何?

2018.08.25 munehiro

基本的にJavaScriptに限らずプログラムを書く場合は関数を使ったほうが整理されて良いです。 その関数も色んな定義の仕方があるのでご紹介します。 JavaScriptの関数とは 関数とは、処理をまとめたものです。 関…

jQuery(js)

JavaScriptのif, for, while, swichについて

2018.08.25 munehiro

変数の定義についてはこちらの記事を参照ください。 演算子についてはこちらの記事を参照ください。 プログラミングは条件分岐を行いながら組み立てるものです。 例えば、 Aボタンを押したらこの処理。 チェックに入力があればこの…

jQuery(js)

JavaScriptの演算子の一覧と解説

2018.08.25 munehiro

前回は変数の定義について説明しました。 変数を定義したらそれを元に値を計算したり比較したりし、プログラムを組み立てていきます。 イメージはこれも中学校の数学です。 かなり理系脳な話になるので、数学が苦手な方はちょっと難し…

jQuery(js)

JavaScriptの変数の定義

2018.08.24 munehiro

JavaScriptだけでなくPHPやRubyなど主要のプログラミング言語には変数というものがあります。 変数というと数学の授業で出てきた x や y などがあると思います。 まさにそういったものです。 変数はプログラミ…

jQuery(js)

JavaScriptの読み込み方2選「どこで読み込むのが正しいの?」

2018.08.23 munehiro

JavaScriptで出来ることは下の記事でも紹介しているのでご参照ください。 WEBプログラミングを始めるために初心者は何から勉強すればいいのか? JavaとJavaScriptって似てるけど違うの?   基…

jQuery(js)

JavaとJavaScriptって似てるけど違うの?

2018.08.21 munehiro

先日広告代理店さんと話をしたのですが、JavaとJavaScriptを同じものとして話すもんで最初の30分くらい意味が分かりませんでした。 エンジニアで無い方は間違っても仕方ないかもしれないですし、僕も組み取れればよかっ…

HTML+CSS

CSSレスポンシブでYouTubeやGoogleMapの埋め込みを縦横の比率を保ったまま表示させる方法

2018.08.20 munehiro

YouTubeやGoogleMapをホームページに埋め込んだ場合、スマホで表示すると画面からはみ出したり縦長になってしまいます。 PCで表示すると横長の長方形で見やすくてちょうどいいんですけどね。 下の画像は縦長表示の例…

HTML+CSS

レスポンシブcssでtableを縦表示したり横スクロールする方法

2018.08.19 munehiro

レスポンシブ対応を行うとどうしても画面が崩れてしまう部分が出てきます。 僕が作ったサンプルページでもメニューやテーブル、サイドバーなどはまだまだ調整が必要です。 メニューはCSSだけでは対応出来ないので今回はテーブルをレ…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 30
  • >

むねひろ

現在36歳。プログラマー歴16年。

・Java7年
・PHP(WordPress含む)9年

高校卒業後は調理師見習いをしていたけど、不況で先が不安になり離職。その後上京しハローワークの紹介でプログラマーに。分からないことだらけで辛い日々だったけど、3年頑張ったら色々見えてきてフリーランスに。
面白そうなシステム開発をもっとしたい。

最新の投稿

  • JavaScriptで空判定する方法 2019.09.27
  • jQueryで値が数値かどうかをチェックする方法 2019.09.26
  • jQueryでselectの値を取得したり設定する方法 2019.09.25
  • jQueryでradioの値を取得したりチェックする方法 2019.09.24
  • jQueryでチェックされたcheckboxの値を取得したり設定する方法 2019.09.20

カテゴリー

  • HTML+CSS
  • jQuery(js)
  • Linux
  • PHP
  • SQL
  • WordPressの使い方
  • インターネットの技術
  • オブジェクト指向
  • パソコンの知識
  • 世界一周
  • 体つくり
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 むねひろ@プログラマー.All Rights Reserved.