僕はあまりクッキーを削除したことが無いですが、クッキーの削除方法についてご質問頂いたので回答します。
ブラウザ情報は無かったので Google chrome での説明です。
クッキー削除したいときってどんなときですかね?
もし、出先のパソコンを借りて銀行のサイトにアクセスし振り込みをしたあととかならばクッキーも履歴も残らないシークレットモードを使うのが良いです。
プログラミングをしていて、クッキーのテストを実施する場合でしたら個別に削除するやり方が便利かと思います。
Google chromeでクッキーを削除する方法

Chromeを立ち上げ、右上の点々マークをクリックし、「その他ツール」→「閲覧利益を消去」をクリックします。

期間を選択し、データを消去をクリックします。
例えば他人のパソコンで銀行サイトなどにログインした場合などでしたら1時間以内を選択し消去でよいと思います。
全て削除する場合は全削除してください。
これで完了ですが、「詳細設定」をクリックして細かく選択して削除することも出来ます。

銀行サイトなどへログインした場合でしたら、「パスワード」と「自動入力フォームデータ」も削除したほうがよさそうです。
Google chromeのクッキーを個別に削除する方法
エンジニア目線の話だとクッキーはURLごとに設定することが可能です。
多くはドメイン毎になります。
つまり、全部削除しないでドメイン毎に削除することも出来ます。
クッキーに保存するプログラムのテストを行っている場合ですと、個別に削除出来たほうが便利ですね。
方法1
テストで削除する場合は、現在テストしているサイトのクッキーの削除になると思います。
その場合はこの方法がおすすめです。

まず、URL横の鍵マークのところをクリックします。

表示されたメニューから「Cookie」をクリック

削除したいクッキーを選択して、「削除ボタン」をクリックすれば削除完了です。
方法2

Chromeを立ち上げ、右上の点々マークをクリック→「設定」をクリック

一番下へ行き、「詳細設定」をクリック

「コンテンツの設定」をクリック

「Cookie」をクリック

「すべてのCookieとサイトデータを表示」をクリック

右上の検索窓に削除したいドメインを入力し、削除対象のCookieの右側にあるゴミ箱マークをクリック
これで個別にクッキーの削除が出来ます。
まとめ
コメントを残す